emiasのブログ

健康とは何か?今の自分は健康なのか?今度どうなるのか?身体を見るプロが考える

汗から知る体からのSOS

最近、ケトン体という言葉を最近は耳にすることがあるのではないでしょうか? ケトン体はあまり良い印象を受けないイメージですが実はそうでもありません。 そもそもケトン体とは・・? 私たちの体のエネルギー源は糖の分解によりエネルギーを得ていますが、…

糖尿病患者の便秘改善

糖尿病患者の症状に便秘も悩まれるものです。 糖尿病をお持ちでない方と比較して糖尿病患者は1.5倍の確率で便秘になりやすいと言われています。糖尿病の3大疾病の一つ神経障害があり、神経障害の影響で便秘になりやすいです。しかし、大きな原因となるのは…

知りたくなかった!!糖尿病と癌には密接な関係性が・・・

実は知りませんでした。糖尿病と癌との関係・・ 最近、見た雑誌の中で面白い情報だったため、記載しようと思います。 昔まで、糖尿病患者の死因は血管障害によるものが多数を占めていましたが、 現在は死因第1位が癌となっており、4割をしめるほどです。 糖…

糖尿病患者の心理行動

糖尿病治療において、インスリンなどの薬物療法、食事療法が主ですが、 患者の心理に応じた治療介入も大切なことです。 糖尿病と診断を受けた方は、 癌と診断された程の抑うつ度が高まると言われています。 1番は受動的ではなく、能動的な行動に導くことが…

シックデイと経口血糖降下薬 〜使用している内服薬を知るのもシックデイへの対応〜

前回、シックデイについて簡単に書きました。 ご自身で使用している薬の特徴を知っておくことも大切なシックデイ時の 対応になります。 ⬇︎前回記事 emias.hatenablog.com 血糖値を下げる経口薬も数種類存在します。 どんな際に血糖値が上がりやすいかをまと…

『シックデイ』

シックデイは、糖尿病を持たれている方には 注意しておかないといけない症状ですよね!! シックデイとは、糖尿病の特有合併症ではなく、 ストレスや感染症、何らかの原因で食事が獲れなくなり、 体調を崩してしまう状態のことを言います。 (ストレスとは、…

今の時期だからこそ!インスリンの保管を見直そう!!

寒い日が続きますね! 日本には四季があり、冬になると、寒くて外に出ない、路面が凍結して家で過ごそう など、外に出る機会が減ってしまい、活動量が低下してしまう季節でもありますね。 糖尿病の方はインスリンの保管にも寒さに注意が必要です。 インスリ…

ダイエットって脂肪を燃やすだけでいいの??

ダイエットをしなければいけない、これから始める、すでに始めている! このような方は多いのではないでしょうか? ダイエットって、脂肪を燃やして痩せるイメージないですか? その通りですww。 では脂肪ってどう燃やされるのか? まずは、エネルギーが作ら…

血糖コントロールの食事療法・・そんな簡単ではない・・

色々な病気においても食事と運動は行う方が良いと言われていますが、 継続が難しいのが、この2つですよね。 主に糖尿病の食事療法には適切なエネルギー摂取量とカロリー計算が 重要になってきます。 ⬇︎運動に関してはこちら!! emias.hatenablog.com カロリ…

インスリン注射と投与法

インスリン注射は様々な種類が存在しますが、 投与法も食前に打つか、食後に打つのかと様々あります。 その中でも投与量を決める スライディング・スケールというものがあります。 スライディング・スケールとは、日々測っている血糖値を基準にして インスリ…

お酒を飲むと、糖尿病リスクが下がる??

面白い記事を見つけました!! ワインを飲むと血糖値が下がる!! 糖尿病のリスクが下がるというものです。 ある外国の研究チームが実施した研究なのですが、毎日150mlを飲まれた方は 血糖値、ヘモグロビンA1c、脂質が低下し、動脈硬化に効果があると 発表し…

基本に戻る!!糖尿病の診断(HbA1–cとは?)。

糖尿病の診断基準に血糖値、HbA1–cなどがありますが、今回は ヘモグロビンA1cについて書きたいと思います。 HbA1–Cとはヘモグロビンを調べて 血糖値を診る検査です。 人間の血液にはヘモグロビンという物質が存在し、 酸素と結びつきます。 ヘモグロビンが存…

冬だからこそ!!脱水に注意を!!

以前、糖尿病の急性症状をご紹介いたしました。 今回も急性症状について書きたいと思います。 ↓ emias.hatenablog.com 食べ物を食べると、腸や腎臓など様々な臓器を通り、 栄養素を吸収して、体のエネルギー源になっていきます。 ブドウ糖も重要な栄養素とな…

糖尿病急性合併症 ”ケトアシドーシスとは?”

糖尿病の3大合併症に 網膜症、腎症、神経症状がありますが、これは 慢性的な合併症ですが、食事の摂りすぎなどにより 急な高血糖症状になるのは、急性の症状にあたります。 血液中の血糖値が高くなると、 インスリンの作用により血糖値を下げようとする身体…

腸内細菌と糖尿病の関係性!第2段!!

糖尿病と腸内細菌の関係性に関して、記事を書きましたが、 本日も糖尿病と腸内の関係性について載せたいと思います。 まず、腸内環境が悪くなる状態として、 運動不足、飲酒、過食、脂肪分の取りすぎなど生活習慣の乱れが原因になっていきます。これは、糖尿…

腸内環境と糖尿病は関係性があるの??

腸の中には数億個の菌が存在しています。 悪い菌もあれば、良い菌も存在しています。 それぞれの菌が存在することで、多様性に満ち溢れており、 共存出来ているのです。 この腸内の細菌が共存し、競合してるコミュニティーを ”腸内フローラ” ”腸内細菌叢”と…

糖尿病3大合併症にもう1つ合併症が存在??

糖尿病の3大合併症に実はもう1つ・・ 骨粗鬆症!!も重要な関係性を持っています!! 骨粗鬆症とは、骨が脆くなるイメージを持たれている方が多いと思います。 そもそも・・骨はどうやって作られるのか?? 骨は形成と吸収、破壊を繰り返しながら日々成長し…

睡眠障害と糖尿病

日本人の睡眠時間は 諸外国を比較すると、圧倒的に少ないと言われています。 平均睡眠時間は4時間以下の方もいれば 10時間以上の方もおり、人それぞれ異なりますが、 睡眠不足と睡眠障害は 自律神経の乱れにより引き起こされます。 睡眠不足になると体内でど…

悪阻の際に・・・なぜ?フライドポテトを食べたがる??

妊娠中につわりが強い人、何もない人と個人によって様々ですよね。 つわりの際に多くの人がフライドポテトを 食べたくなるのではないでしょうか?? あるアンケートでは、7割の方が食べたくなったと言われていました。 では・・なぜフライドポテトなのでしょ…

突然の『妊娠糖尿病』

妊娠中はホルモンバランスの乱れにより多くの合併症を 伴い、きつい想いをされる方が多いと思います。 その中でも気をつけるべき1つが『妊娠糖尿病』です! 定義として ”妊娠中に初めて発見、発症した糖尿病に至っていない糖代謝異常です。” つまり まだ糖尿…

便チェック!!あなたの◯◯◯はどうですか??

便秘で悩まれている方は日本人の26人のうち1人の割合と言われています。 圧倒的に女性に多い悩みの一つですよね。 1)腸内環境が良い便ってどんなの? 3つを知ることが大切!! ①形 ②色 ③臭い は腸内環境の状態を知らせてくれる非常に重要なサインの一つで…

便秘が解消されれば痩せる??

便秘が解消されれば痩せれる?? よく耳にする言葉ではないでしょうか。 確かに便通が良くなれば、体重も落ちていくことがあります。 しかし、 痩せている人でも便秘の方っていませんか? では・・便秘の方は太りやすいのでしょうか? 1)そもそも便秘とは…

今話題のオリゴ糖とは・・??

今日の記事は糖についてです! そう!!砂糖です!! 甘いものは皆さんお好きですよね。 糖には多くの種類が存在しますが、今日はよく耳にする オリゴ糖に関してです。 #1 オリゴ糖とは・・? 少し専門的な話になるのですが、 これ以上分解出来ない!!と…

ウォーキングの正しい歩数は??

運動したいけど・・ なかなか続かない・・ 20歳〜60歳後半の方までを対象にしたアンケート結果があります。 ①運動をしたい、しないといけないと思っている方は 9割を占める結果でしたが、 運動を継続して行えているかのアンケートでは 継続した運動を行えて…

便秘にはズバリ!!これを食べる!!

前回、糖尿病と便秘の関係性について 記載しました。 糖尿病の方は神経障害が生じるため、自律神経の乱れが 便秘と関連していると説明しましたが、 今回は便秘時に何を食べるかをお伝えします。 基本的に腸内環境を整えてくれる食べ物を 食べるのが良いと言…

糖尿病と便秘って関係あるの?

糖尿病と便秘には 関係があるの?と思われる方も いらっしゃると思います!! 関係性は・・あります!! まず、便秘になりやすい方は、生活習慣が乱れています。 運動習慣や食事の頻度、量、バランス。 また、不規則な睡眠だったり・・ 上記のような生活をす…

心理的面を考えること。

心理面が血糖値にどのように関係するのか みなさん知っていますか? 糖尿病初期と合併症期では 自覚症状や血糖値、感情の変化が異なると言われています。 初期の時期は不安面が弱く、自分との関係性に結びつけることが難しいため、 必要な行動をとることがで…

糖尿病と歯周病!!第2弾!!

先日、糖尿病(DM)と歯周病に関しての記事を 書かせていただきました。 糖尿病と歯周病には関係性があるだけで、 決して、片方になったからといって、 片方になってしまうという話ではありません。 色々な文献を読んで、 面白い記事が多かったので、お知ら…

歯周病と糖尿病は関係性がある?

意外と知られていないのが 糖尿病と歯周病には関係性があるということです。 糖尿病の方は歯周病になる・・ または、歯周病の方は糖尿病になる・・ というわけではありません。 結果として、お互いになりやすい仲を作り出し、 症状の影響が関係しているので…

血糖値を減らせる運動って何がある??

糖尿病の治療は 1食事 2運動 3服薬管理 この3つが大きな柱を言われています。 その中でも運動はほとんどの方が、継続することが 難しいのではないでしょうか? 実際に どのような運動を行えばいいのか? 運動には酸素を『使う』『使わない』の2種類があり…